目次
王妃の白珠の個人ブログでの評価を調査
王妃の白珠って使ってみないと実際にどんな効果があるのかわからないですよね。
株式会社チュラコスが取り扱う王妃の白珠SRの公式サイトを見てみても、良いことばかり書かれているから本当かな?と疑ってしまう方も少なくないでしょう。
そこで王妃の白珠の本当の効果を知るために参考になるのが、個人が手軽に書いているスキンケアやコスメに関するブログです。
なぜ、個人が登録しているブログが参考になるのかと言うと、王妃の白珠の良い部分・悪い部分の投稿記事を本音で書いているからなんですね。
これが女性芸能人やモデルさんなどのブログだと、立場的に仕方なくランキングを意識しているため商品の良い部分だけをブログに書いてあるという場合もあるんです。
けれども、個人のブログなら損得勘定がないので真実が書かれている可能性が高いでしょう。
それでは実際に個人ブログの内容を参考にしながら王妃の白珠の効果について調査していきましょう。
王妃の白珠で肌の白さは変わる?
多くの人が白肌に憧れる気持ちがあるので、王妃の白珠に注目しているのは、肌の白さがどう変化するかを試している方の体感を確かめたいという点ですよね。
プロの美容専門家が認めた沖縄生まれの輝白パッククリーム王妃の白珠を使うと肌の白さがどう変わるのか気になってしまいますよね。
王妃の白珠は、沖縄天然特有の泥「くちゃ」と沖縄の植物由来成分を配合しているのが特徴です。
くちゃは、毛穴の奥の黒ずみや古くなった角質を隅まで吸着してくれます。
今回は、3つの個人ブログを参考にして肌の白さについてレビューから分かることを調査してみました。
一回目で白さを感じた
自然派化粧品の王妃の白珠を実際に使ったことをブログで書いている人の中には、王妃の白珠を1回使っただけで白さを感じたという方がいました。
こちらのブログを書いている方は元々色黒の方とのこと。
色白に憧れを抱いていて王妃の白珠を購入したようです。
ブログには王妃の白珠を使った方の手の甲の写真と、何もしていない方の手の甲の写真が一緒に掲載されていましたがハッキリと違う色に見えました。
このブログを書いている方は会社の同僚に肌を褒められたこともあり、王妃の白珠を今でも愛用されているようです。
12日目で手の黒ずみが薄くなった
次にご紹介するのは、王妃の白珠1缶を12日で使い切ったというブログを書いた方。
ブログには空になった王妃の白珠の缶の写真が載せられていて、本当に使い切ったんだということがハッキリとわかりました。
かなり正確が几帳面な方なのか、王妃の白珠を使ったときのビフォーアフターの画像を何種類も載せていて非常に比較しやすかったです。
本人いわく、以前から気になっていた手の黒ずみが気にならなくなったとのことでした。
王妃の白珠は顔だけでなく手の甲や首元など、黒ずみが気になる部分にも使うことができるのが1つの特徴と言えますね。
薄く塗ったせいか白さを感じなかった
次のブログでは打って変わって白さを実感できなかったという内容が書かれていました。
ブログを書いている本人が言うには、薄く塗りすぎてしまったかも知れないとのことです。
王妃の白珠を使って白さを実感するためには、使う量を節約しようと思って薄く塗ってしまうのはNGなんですね。
王妃の白珠を使うときはタップリ塗って、しっかりとパックして肌を覆うようにしましょう。
薄く塗って効果が実感できなければ塗ってないのと同じですから、勿体無いと思ってしまってもタップリ使うことをオススメします。
👉王妃の白珠の口コミ関連記事も参考に
>>王妃の白珠の真実!口コミを検証「白残りしているだけだった」!?
>>王妃の白珠の悪い口コミを暴露!購入前にしっかり見ておこう
>>王妃の白珠はシミへの効果なし!?口コミのまとめ・成分の解説
王妃の白珠で肌の明るさはどう?
肌はただ白くなればいいってわけではありません。
例えば、白くなりたいからと言って厚化粧をすると、かなり違和感のある見た目になってしまいますよね。
肌には白さだけではなく明るさも必要なんです。
では、王妃の白珠を使うと肌の明るさはどうなるのでしょうか?
肌がパッと明るくなった
王妃の白珠を使った後に鏡を見るのが楽しみになった!とブログに書いている方がいました。
肌がパッと明るくて、暗い印象とはかけ離れた理想のイメージに近づいていったそうです。
王妃の白珠は優しい香りがするので、たとえ顔に塗ったとしてもニオイは気にならないとのこと。
王妃の白珠を使い続けるとメイクなどで自分の顔を見るのがどんどん楽しみになってくるかも知れません。
キメが整った
次に参考にするブログの方は半身浴の間にパックをしていて、使い方もオリジナリティがある感じの方です。
この方は朝の洗顔の代わりに王妃の白珠を使うことがあるようです。
朝の支度で時間がないけどキメを整えたいってときには、洗顔料を使わずに王妃の白珠を使っているというわけですね。
王妃の白珠の内容量は25gと決して多いとは言えないので、この方のように特別な日だけに王妃の白珠を使うというのもアリかも知れません。
👉王妃の白珠のこちらの記事も読まれています
>>王妃の白珠は輝白パッククリーム!肌が明るく見えるとどう違う?
王妃の白珠の使いやすさはどう?
王妃の白珠の効果については、実際にどのような感じになるのかイメージが掴めてきたかも知れません。
しかし、効果があると言っても王妃の白珠が使いづらかったら、使い続けたいとは思えないかも知れません。
王妃の白珠の使いやすさ・使い心地についても個人ブログを参考に見ていきましょう。
落としにくい
王妃の白珠の落としやすさって使い続けるのであれば意外と重要なポイントになるのではないでしょうか。
王妃の白珠は、顔の場合なら全体に5分間塗ってパックした後水やぬるま湯で洗い流すタイプの簡単な使い方です。
全身にも使えると公式サイトでは、紹介されています。
その洗い流すときにぬるま湯では洗い流しにくいという意見を個人ブログで発見しました。
王妃の白珠を手に塗ったときには落としづらさを感じなかったようなのですが、顔に塗ったときは落としづらさを感じたようです。
王妃の白珠のパックが膜のようになって、ところどころ洗い流しにくい箇所があったようなんですね。
洗顔料を使えばスルッと綺麗に落ちたようですが、王妃の白珠をタップリ塗った場合は落とすのに少々手間取るかも知れません。
お風呂でなら落としやすい
王妃の白珠は顔に塗ると洗い落としにくいという評判がありましたが、お風呂でなら洗い流しやすいとのことです。
私が参考にしたブログの方は、1日目は洗い流すのに苦戦。
2日目はティッシュオフして王妃の白珠を洗い流したものの、化粧水が入りにくいという状況。
3日目はお風呂に入る前に王妃の白珠をパックしたようなのですが、これが正解だったようです。
お風呂に入る前にパックをするとお風呂の中で問題なく洗い流せるので、もし洗い流しにくいと感じたらお風呂前に王妃の白珠を使ってみてください。
塗りやすいテクスチャ・ゆるめのクリーム
王妃の白珠のテクスチャについては、様々な方がブログで感想を書いていました。
その中でも多かったのが『ゆるめのクリーム』という表現です。
王妃の白珠が缶に入っている様子を見るだけでも、ゆるめのクリームということが分かるくらいトロみがあるような感じです。
ゆるめのクリームと言っても、顔や手につけてポタポタと滴り落ちるレベルのゆるさではありません。
あくまでもパックできるくらいには、しっかりとしたテクスチャを保っています。
また、ゆるめのクリームなので胸元や脚など範囲が広い箇所には塗りやすいですね。
王妃の白珠のブログの評価で分かること
ここまで沢山の方の個人用ブログを参考にしてきましたが、その中でも重要なポイントを次の結果としてまとめてみます。
王妃の白珠を正しく使うことが大切
王妃の白珠を使って効果を感じたいなら、タップリと手に取ってパックする必要があります。
勿体無いと思って、ちょこっとだけ手に取って薄っすら肌に塗ったとしても実感できる変化や効果は期待できません。
あなたが王妃の白珠を使って本当に効果を感じたいのであれば、少し多いと感じるくらいの量を使ってみるといいでしょう。
王妃の白珠は1日2回使用することが推奨されていますが、もし勿体無いという感情が抑えきれない場合は1日1回の使用でも大丈夫というように公式サイトに記載されています。
5分間のパック時間が必要なので、あなたのライフスタイルに合った使い方を探してみてもいいですね。
👉王妃の白珠の使い方に関するこちらの記事も読まれています
>>王妃の白珠は使い方が面倒?多忙な女性に喜ばれる簡単なステップでOK!
👉王妃の白珠の購入関連のこちらの記事も参考に
>>王妃の白珠の購入はどこで?通販サイトならどこがおすすめ?
>>王妃の白珠の購入は公式が一番!おすすめする理由とは?
>>王妃の白珠は楽天なら最安値で買えるという噂はホント!?